会社概要

代表メッセージ

現場目線で成果につながる
業績アップ策をご提案!

有限会社 楽まうく 代表取締役
森本 琢磨

私ども、楽まうくは、2000年の創業以来、業績アップに直結する領域(顧客接点)に特化したコンサルティング活動を展開してきました。

弊社のような現場密着型の外部コンサルタントを活用して業績を伸ばそうとする企業様はまだ多くはありませんが、確実に成果を出してきており、弊社の業務に信念をもって取り組んでおります。

自分では見えないことも、外から見ればよく見える。
内部で言っても変わらないことも、外から言われれば変わる。

目には見えませんが、外部活用には、企業を発展させるうえで不可欠な効能があります。

弊社は、業績を高めるために、徹底的に現場に入り込みます。机上の空論では変革は根づきません。
どんな高名なコンサルタントが指示しても、現場が動かねば何の成果も残りません。
顧客接点を担う現場のスタッフが、意識を変え、行動の一歩を変えて初めて業績向上がなされます。

戦略も大事、トップダウンも大事ですが、顧客接点を担う現場スタッフの変革が、今の時代には最も必要なテーマかと思われます。

現場に入り込む、非効率的なコンサルティングスタイルで既存のコンサルタントの概念を打ち砕き、新たなコンサルティングスタイルを日本に浸透させるべく目の前の仕事に必死に取り 組んでまいります。

現場から変革する業績アップは、弊社にお任せください!

■森本琢磨プロフィール
中小企業の売上向上サポートを生業とし「現場密着による即時業績向上」を得意とする。
2000年、サラリーマン時代、3万件の法人企業への飛び込み訪問の経験を武器に、営業代行業務・営業コンサルティング業で創業。
2003年、業績アップコンサルティング会社「有限会社 楽まうく」設立。
営業構造づくりや営業マン教育、販促改革を専門とし、短期間で業績を高めつつ内部社員教育、変革を得意とする。
現場(内部)に入りこみながら、変革を支援する手法は、経営コンサルタントとしては異色。
外部活用による内部変革を啓蒙し続けている。
主にサービス業、販売業、飲食業などの営業・販促改革による業績アップ支援を行い、成果を徹底的に追求したチラシ・DMづくりで結果を出している。広島県呉市音戸町出身。

■主なご支援実績
広島県を中心に300社以上の中小企業の業績アップをご支援
スイミングスクール・スポーツクラブ・自動車学校・事務機器販売業・コンビニエンスストア・衣料品販売・学習塾・飲食店・ホテル・リラクゼーション施設・住宅販売・システム開発・美容院・通信販売・娯楽施設・食品販売店・リネンサプライ業・治療院・士業事務所(税理士事務所・社会保険労務士事務所など)・私学・旅行代理店・公共機関 など

会社概要

会社名 有限会社 楽まうく(ラックマウク)
所在地 〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園2丁目1-31
電 話 082-962-3431
FAX 082-962-3432
代表者 代表取締役 森本 琢磨
設 立 2000年1月
資本金 500万円
社員数 7名
事業内容 ○中小企業 売上アップコンサルティング
○スイミングスクール・スポーツクラブ 会員数アップコンサルティング

○自動車学校 営業力強化支援
○販促物(チラシ・DM・WEB)・広告 企画・制作
○飲食業(ラーメン店/お好み焼き&鉄板焼き店 運営)

アクセス

所在地

〒731-0138
広島県広島市安佐南区祇園2丁目1-31
【JR古市橋駅下車、徒歩3分】

◆Google Map◆

 

お気軽にご相談ください。
お問合わせはコチラ

PAGE TOP

ご支援事例

人材不足を補い、会員数増にもつながった4つの取り組み

ご支援事例

時間のムダだったミーティングが一致団結の場に!

ご支援事例

20年間目標にしてきた会員在籍数を、わずか半年で達成!

ご支援事例

ターゲットを絞り込んだチラシで、優良顧客が増加し、退会数が減少!

ご支援事例

価値訴求チラシで問合わせが20件⇒435件、20倍に!

PAGE TOP
どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。
お問合わせ
どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。
お問合わせ