ご支援事例

ターゲットを絞り込んだチラシで、優良顧客が増加し、退会数が減少!

ターゲットを絞り込んだチラシで
優良顧客が増加、退会数が減少!

【スポーツクラブ/山口県】
“アットホームではじめての方でも楽しめる”がモットーの、地域密着型スポーツクラブ。
運動が苦手な方やはじめての方向けの設備やレッスンが揃っており、20代~80代まで幅広い年代の会員が通われている。

【Q】
以前はどのようなチラシを
実施されていましたか

スポーツクラブとスイミングスクールを
両方打ち出して
対象は子どもから大人まで幅広く

以前は、弊社の運営している大人向けのスポーツクラブと子ども向けのスイミングクラブを、チラシの表裏で一緒に訴求していました。
ターゲットは大人から子どもまで幅広い年齢層で、内容は集客企画とそれぞれのクラブの入会概要が中心でした。

また、経営者である自分が企画も原稿も一人で考えて、制作は印刷業者にお願いしていましたが、毎回同じような内容になり、企画も集客もマンネリ化していました。

▼以前のチラシ▼

○一年間で定期的にチラシを実施
○一枚のチラシで、大人向けのスポーツクラブと子ども向けのスイミングクラブの運営する両方の施設の集客を訴求
○企画原稿は経営者一人が考えて印刷業者に依頼
○入会後、3ヶ月以内での退会者が多い

【Q】
何をどう改善されたのですか

企画内容は現場社員と一緒に考え、
はじめての方でもわかりやすく
特徴を掲載

スポーツクラブとスイミングスクールのチラシを分けて、それぞれ大人と子どもにターゲットを絞って実施しました。
内容は、集客企画だけではなく、裏面を使って当クラブの特徴やこだわりをしっかり訴求し、当クラブがはじめての方でもイメージが湧くようにしました。
また、今まで一人で考えていたチラシ企画や原稿づくりは、現場社員も巻き込んでチラシミーティングを行い、決定しました。

▼改善後のチラシ▼

 

○スポーツクラブだけに絞り、特徴やこだわりを徹底的に訴求
○裏面を使って、特徴やこだわりを訴求
○チラシ企画や原稿は、現場社員とのミーティングで決定

【Q】
改善の効果はいかがでしたか

チラシづくりのコストは上がったが
会員の継続率が高まったため
利益アップ

当クラブの「アットホーム」「運動初心者が多い」といった特徴が伝わり、集客数アップにつながりました。
チラシを分けたことでチラシづくりにかかるコストは上がりましたが、企画目当ての入会ではなく、当クラブのことをある程度理解したうえでの来客が増えたため継続率が高まり、結果的に利益につながっています!
スポーツクラブに興味はあっても、不安でなかなか行動できないでいた層の獲得に成功したと思います。

【Q】
チラシを改善してのご感想は

会社全体の集客・接客への
意識が高まった!

チラシを通じて当クラブのことをしっかり伝えることで、お客様の問い合わせへのハードルが下がったように思います。
また、チラシづくりに現場社員を巻き込むことで、会社全体の集客・接客への意識も高まりました。
そのおかげか退会も減ってきており、良い相乗効果となっています。

 

お気軽にご相談ください。
お問合わせはコチラ

関連記事

  1. 生徒数25名が75名に!生徒獲得には、きちんとした情報発信と共感を得る…

  2. 会社の強みを活かした集客・販促と社員の潜在能力を引き出すサポートで、3…

  3. 価値訴求チラシで問合わせが20件⇒435件、20倍に!

  4. 20年間目標にしてきた会員在籍数を、わずか半年で達成!

PAGE TOP

ご支援事例

人材不足を補い、会員数増にもつながった4つの取り組み

ご支援事例

時間のムダだったミーティングが一致団結の場に!

ご支援事例

20年間目標にしてきた会員在籍数を、わずか半年で達成!

ご支援事例

ターゲットを絞り込んだチラシで、優良顧客が増加し、退会数が減少!">ターゲットを絞り込んだチラシで、優良顧客が増加し、退会数が減少!

ターゲットを絞り込んだチラシで、優良顧客が増加し、退会数が減少!">

ご支援事例

価値訴求チラシで問合わせが20件⇒435件、20倍に!

PAGE TOP
どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。
お問合わせ
どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。
お問合わせ